よむよむ (お薦め絵本紹介)HOME > よむよむ (お薦め絵本紹介)よむよむ ▼年月選択 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年07月 2017年05月 2017年03月 2017年01月 2016年11月 2016年09月 2016年07月 2016年05月 2016年03月 2016年01月 2015年11月 2015年09月 2015年07月 2015年05月 2014年11月 2014年09月 2014年07月 2014年05月 2014年03月 2014年01月 2013年11月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年05月 2013年03月 2013年01月 2012年11月 2012年10月 2012年09月 2012年08月 2012年07月 2012年06月 2012年05月 2012年04月 2012年03月 2012年02月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 5月の絵本紹介2025-05-20 みず 「みず」をいろんな角度から描いた 楽しくて、魅力的な絵本。 「おどるみず」ってなぁんだ? 「そだてるみず」ってなぁんだ? それぞれのみずにそれぞれのイラストが あり、たしかに!と納得できます。 いろいろなみずを知ることができ 短い言葉ながら、とても表現力のある 絵本です。 みずに触れたくなる季節。親子で楽しみ ながら、みずについて学べます。 4月の絵本紹介2025-04-25 わるテリアとずるドッグ 怖い見た目ゆえに「わるテリアとずるドッグ」 と町のみんなに呼ばれている2人組。 誰も声を掛けることができず、本当の名前 も知りません。 顔を見ると泣き出す子どももいるほど…。 でもある日2人がおばあさんを助けて いるところが目撃されて…。 さらに壁に貼ってあったのは、思わぬ 告知のポスターで…。 謎が深まる展開の先には、あっと驚く ふたりの姿が待っています。 3月の絵本紹介2025-03-21 ことりのおさら これは、ことりのおさらです。水を 入れて庭に置くと…ほらっ、ことり がやってきた!! この本は水飲み場をつくってそこに 水を飲みに来る、ことり達を撮影し た写真絵本です。 水を飲む様子や、たわむれる様子が とてもかわいらしいです。 すごく自然で、きれいでずっとなが めていたくなる一冊です。 どんな鳥がくるかな? 2月の絵本紹介2025-02-20 おもちのきもち お正月になれば、床の間に鎮座まします 「かがみもち」なんだか浮かない顔を しているみたい。何か悩みがあるので しょうか? 「もう、たいへんなんです」 もちつきでは頭をたたかれ、のしぼうで のばされ、ちぎられ混ぜられて…。 確かに散々です。 お正月かがみもちはとある決心を…。 想像の範囲を超えた、驚きの展開が 待っています。 おもちを食べる度に思い出しそうな 絵本です。 1月の絵本紹介2025-01-27 にらめっこだいこん だいこん つちから かおだした にらめっこするぞ わらうとまけよ あっぷっぷ! 畑から顔を出した、強面の大根が 通るものみんなに、にらめっこの 勝負を挑みます。 片観音のしかけを開くと、画面も 笑いもワイドに!! 表紙のインパクトの強さと、大根 の変顔が傑作な絵本です。1 2 3 4 5 6 7 8 9最後