社会福祉法人花窓堂 由木保育園の新着情報 NEWS&TOPICS!!
クリスマス会
2011-12-17
クリスマス会にお越しいただい方、どうもありがとうございました^^
子どもたちので移調している姿や頑張っている姿が見れたかと思います。
来年も楽しみにしてください。
子どもたちので移調している姿や頑張っている姿が見れたかと思います。
来年も楽しみにしてください。
大根堀り
2011-11-19
今日はうめ組、さくら組で近くの畑に大根堀りに行ってきました!!
とても大きい大根でしたが自分たちの力で一生懸命ほって、楽しんでいました!!
子どもたちも掘った大根を自慢し、大喜びでした^^
とても大きい大根でしたが自分たちの力で一生懸命ほって、楽しんでいました!!
子どもたちも掘った大根を自慢し、大喜びでした^^
行事食
2011-11-15
今日は七五三です!! 保育園でも行事食になり、ちらし寿司などのメニューに子どもたちも大喜びでした!
秋の遠足
2011-10-21
今日は各クラスでそれぞれ秋の遠足にいってきました!!
幸いお天気も曇り予報となり、無事に行くことができました。
子どもたちはわくわくした様子で登園し、お昼はお弁当をたべました
とても楽しい一日になりました^^
幸いお天気も曇り予報となり、無事に行くことができました。
子どもたちはわくわくした様子で登園し、お昼はお弁当をたべました
とても楽しい一日になりました^^
老人ホーム訪問!
2011-10-19
ファミリーイン堀之内の運動会にさくら組の子がお邪魔してきました。
テーブルゲームでの運動会で赤と白に分かれて行いました。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒になって勝ち負けに熱くなった子ども達です。
テーブルゲームでの運動会で赤と白に分かれて行いました。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒になって勝ち負けに熱くなった子ども達です。
BBQ
2011-10-12
今日は由木保育園でBBQがありました。交流保育に分かれて自分たちで焼いたものをおいしく食べ、満足そうな子どもたちでした!!
乳児クラスの子どもたちにも作ってくれて全体で楽しみました!!
おやつは焼き芋を一緒に作っておいしく食べました!
乳児クラスの子どもたちにも作ってくれて全体で楽しみました!!
おやつは焼き芋を一緒に作っておいしく食べました!
運動会
2011-10-03
運動会お疲れ様でした!!
初めてだった方や最後の方もいると思いますが思い出に残る運動会だったのでは無いのでしょうか?
これからクリスマス会があり、子どもたちの成長を見ていってください!
初めてだった方や最後の方もいると思いますが思い出に残る運動会だったのでは無いのでしょうか?
これからクリスマス会があり、子どもたちの成長を見ていってください!
行事食
2011-07-07
7月7日は七夕の行事食でした。
・七夕寿司 ・エビフライ ・天の川サラダ
・清まし汁 ・メロン
七夕寿司の星形の人参やエビフライに子どもたちは大喜びでした♪
・七夕寿司 ・エビフライ ・天の川サラダ
・清まし汁 ・メロン
七夕寿司の星形の人参やエビフライに子どもたちは大喜びでした♪
登園証明書の変更について
2011-06-15
今までアデノウイルスに関する病状として、咽頭結膜炎と流行性角結膜炎の2種類が登園証明書が必要でした。
しかし、病状によっては下痢嘔吐等の症状もあるということで、H23,6,15よりアデノウイルスに関する感染症は全て、登園証明書が必要となります。
なお、咽頭結膜炎、流行性角結膜炎に関してはアデノウイルスに関わらず登園証明書が必要となっています。
それに伴い、登園証明書も変更されています。
しかし、病状によっては下痢嘔吐等の症状もあるということで、H23,6,15よりアデノウイルスに関する感染症は全て、登園証明書が必要となります。
なお、咽頭結膜炎、流行性角結膜炎に関してはアデノウイルスに関わらず登園証明書が必要となっています。
それに伴い、登園証明書も変更されています。
おみこしについて。
2011-06-07
7月19日に幼児クラスによるおみこしがあります。暑い中ではありますが、東芝団地を一周し、楽しんで来たいと思います。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (351~360/386件) |